本文へ移動

腎臓内科

腎臓内科

自覚症状がないからといって、検尿異常や腎機能障害を放置していませんでしょうか?
早期に腎臓の病気を発見することで、病気によっては治癒が期待できます。また、残念ながら腎機能が低下し慢性腎臓病といわれる状態になっても、適切な治療を行うことで進行を遅らせ、透析の開始を先延ばしにできる可能性があります。
健康診断で尿蛋白や血清クレアチン値の上昇、eGFR値の低下を指摘された方は受診をお勧めいたします。

腎臓内科外来
火曜日9:00~11:30(受付) 松井浩輔
TOPへ戻る