本文へ移動
地域の皆さんと共に生きる
COMMUNITY MEDICINE IN IZUMO CITY

10/23から面会方法が変更になりました。

感染状況によっては、制限内容に変更が生じる場合がございます。

今後の院内の感染状況等については、適時ホームページにて報告いたします。

                              2025.10.23 出雲市民病院

NEWS
お知らせ

◆当院でコロナ検査を希望される方へ(発熱・風邪症状がある方)◆

■コロナウイルス抗原定性・定量検査の対応について
検査対応:月曜~金曜 10:00~10:30(発熱外来時) ※午後は順次ご案内いたします。
対  象:発熱・風邪症状のある方
ご 予 約 :0853-21-2722 (担当:医療事務課)
 
※完全予約制
予約枠には限りがございます。上限に達した際は日にちの変更をお願いさせて頂きます。
※土日祝日、平日17時以降の検査については、症状がある方で医師が必要と判断した方のみさせて頂きます。
※発熱等の症状のある方は事前に電話(0853-21-2722)にてお問い合わせください。

トピックス

コロナウイルスに関する情報

休診のお知らせ

【12月】
14日(木) 血液内科(鈴木医師)

オンライン資格確認システムについて

● 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
● 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

学生の皆さんへ

INFORMATION
外来・入院・健診センター
適切な診断と治療を行うため、病気の予防・診断・治療・予後予測など診療の根拠や手順、それぞれの担う内容について各ページでご紹介しております。
一人ひとりの人権を尊重する医療につとめ、
地域の皆さんとともに健康づくりを進めます。

「誰もが健康で過ごせて、必要な時にいつでも医療を受けられるようにしたい」という地域の人々の願いに応えるため、地域の医療機関の皆様との連携協力をこれまで以上に積極的に取り組み、患者様と地域医療機関の皆様の期待にこたえられるよう、よりよいサービスの提供をしていきたいと考えております。
RECRUIT
採用情報
全員で取り組む「チーム医療」
当院は専門家がそれぞれの専門性を発揮することで成り立っている専門家集団です。全員で取り組む「チーム医療」を進めており協力し合うことで、より大きな効果を発揮しています。
何かあればみんなで集まって問題点について話し合うため、幅広い知識も吸収できる環境です。また、当院は一人ひとりにあった教育プログラムや、それぞれの生活や人生設計にあった働き方を大切にしており、医師や看護師その他大勢のスタッフが仕事と家庭を両立しながらいきいきと活躍しています。

出雲家庭医療学センター研修プログラム

今月の動画コーナー

TOPへ戻る