フードドライブのお知らせ
2025-03-28
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の経過措置延長について
2025-03-28

平成9年度生まれ~平成20年度生まれの女性の方を対象に実施しているキャッチアップ接種の公費接種期限が2025年3月末で終了予定となっていましたが、2024年夏以降の大幅な需要増により、キャッチアップ接種期間が1年延長され、公費による接種が2026年3月末まで延長となりました。ただし公費接種の延長対象は該当年齢で、HPVワクチン接種を2025年3月末までに1回以上接種した方が対象となります。 合計3回の接種を完了するには約6ヶ月かかりますので、2026年3月末までに接種を完了できるよう、早めの接種をご検討ください。
◆キャッチアップ接種対象者:
16歳~27歳の女性の方
(1997年4月2日~2009年4月1日生まれ)
◆キャッチアップ接種期限:
2026年3月31日まで
◆接種回数:3回
標準的なスケジュールでは計3回接種で
約6ヶ月かかります
◆接種費用:公費負担のため無料
キャッチアップ公費接種終了後は
実費負担となります。
該当年齢の方はこの機会にご検討ください。
◆ご予約:電話 または 窓口
※接種時は母子手帳を持参ください
※定期接種の子宮頸がんワクチンについては、引き続き小学校6年生から高校1年生相当の女子が対象となります
【連絡先】
大曲診療所 0853-21-1186
フードドライブのお知らせ
2025-01-10
2025年新年あいさつ会
2025-01-06

2025年がはじまりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ全体で集まり新年あいさつ会を行いました。
フットワークの良さとチームワークで、今年も地域の皆さんが
その人らしく暮らせるよう精一杯サポートします!
フードドライブのお知らせ
2024-11-01
在宅緩和ケア充実診療所の認定に関して
2024-10-18
在宅緩和ケア充実診療所
当診療所は2024年10月1日に在宅緩和ケア充実診療所に認定されました。
以下が施設基準の項目要件となります。
① 機能強化型の在支診・病の届出を行っていること。
② 過去1年間の緊急往診の実績が15件以上、かつ、看取りの実績が20件以上であること。
③ 緩和ケア病棟又は在宅での1年間の看取り実績が10件以上の医療機関において、3ヶ月以上の勤務歴がある常勤の医師がいること。
④ 末期の悪性腫瘍等の患者であって、鎮痛剤の経口投与では疼痛が改善しないものに対し、患者が自ら注射によりオピオイド系鎮痛
薬の注入を行う鎮痛療法を実施した実績を、過去1年間に2件以上有していること、又は過去に5件以上実施した経験のある常勤の
医師が配置されており、適切な方法によってオピオイド系鎮痛薬を投与した実績を過去1年間に10件以上有していること。
⑤ 「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した研修」又は「緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者
研修会等」を修了している常勤の医師がいること。
⑥ 院内等において、過去1年間の看取り実績及び十分な緩和ケアが受けられる旨の掲示をするなど、患者に対して必要な情報提供が
なされていること。
●当診療所の看取り実績件数 合計 24件(2023年8月から2024年7月まで)
在宅緩和ケア充実診療所とは、緊急往診や在宅での看取り実績が豊富であること、がん性疼痛の緩和ケア研修を修了した医師が、適切
な鎮痛薬投与で痛みのコントロールを行っている実績が十分にあることが認められた医療機関です。
今後も、地域において在宅療養を支える診療所として24 時間・365 日、地域医療機関と連携を図りながら適切かつ丁寧な診療を心がけ、
「最後まで住み慣れた場所で過ごしたい」と希望されるご本人・ご家族の思いを大切にサポートいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
秋祭り
2024-10-18

近所の神社の例大祭で診療所に獅子舞が来てくれました。
数年前まで毎年恒例行事でしたが、コロナ禍を経てじつに5年ぶり。
秋空の下、にぎやかな笛の音と太鼓に合わせて獅子舞を披露いただきました。
地域の手で守られてきた行事に触れ、伝統を継承するすばらしさを感じました。
診療所スタッフも獅子舞に頭を噛んでもらいました!無病息災を願います。

新型コロナウイルス予防接種予約
2024-10-01

大曲診療所では新型コロナウイルス予防接種の予約を受け付けております.
完全予約制ですのでお電話・窓口でご予約ください.
【予防接種実施日】
月から金曜日 午前中
【ご予約方法】
お電話 または 窓口で
大曲診療所 0853-21-1186
予約受付:診療時間内
※ワクチンは12歳以上用のファイザー社製のワクチンを使用します
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種について
2024-09-17

16歳~27歳の女性の方を対象に実施しているキャッチアップ接種の公費接種期限が2025年3月31日で終了予定になっています。 合計3回の接種を完了するには約6ヶ月かかることから、遅くても2024年9月中に1回目の接種を受ける必要があります。
接種を希望される方は、ぜひ早めの接種をご検討ください。
◆キャッチアップ接種対象者:
16歳~27歳の女性の方
(1997年4月2日~2008年4月1日生まれ)
◆キャッチアップ接種期限:
2025年3月31日まで
◆接種回数:3回
標準的なスケジュールでは計3回接種で
約6ヶ月かかります
◆接種費用:公費負担のため無料
キャッチアップ公費接種終了後は
実費負担となります。
該当年齢の方はこの機会にご検討ください。
◆ご予約:電話 または 窓口
※接種時は母子手帳を持参ください
※定期接種の子宮頸がんワクチンについては、引き続き小学校6年生から高校1年生相当の女子が対象となります
【連絡先】
大曲診療所 0853-21-1186
インフルエンザ予防接種予約
2024-09-17
大曲診療所ではインフルエンザ予防接種の予約を受け付けております.
完全予約制ですのでお電話・窓口でご予約ください.
金曜日夜間診、土曜日は 例年混雑します.
早めのご予約をおすすめします.
【予防接種実施日】
月から金曜日 午前中
金曜日夜間診 17:00から18:30
土曜日 午前中
【ご予約方法】
お電話 または 窓口で
大曲診療所 0853-21-1186
予約受付:診療時間内
※予診票と接種の方へのご案内を追記
下から予診票ダウンロードできます
【予診票】
【ご案内】
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |