本文へ移動
家庭医のいる 診療所
お知らせ
News

在宅緩和ケア充実診療所の認定に関して

在宅緩和ケア充実診療所の認定に関して


当診療所は2024年10月1日より 在宅緩和ケア充実診療所に認定されました.
今後とも「最後まで住み慣れた場所で過ごしたい」と希望されるご本人・ご家族の思いを大切にサポートいたします.

詳細はこちら




電子カルテ更新について

電子カルテ更新についてのお知らせ

平素は当診療所をご利用いただきありがとうございます。このたび、当診療所では新しく電子カルテを更新することとなりました。皆様の大切な個人情報に関しては完全移行する形となっておりますので新たに患者様に登録し直していただくことはありません。しかし、電子カルテが法人内で統一するため、大曲診療所の患者IDが新しいIDへ変更となります。(新しいIDの診察券をお渡しします)
システムの入れ替えにつきまして、操作研修やリハーサルを行うなど最大限の準備をしておりますが、予期せぬトラブルや不慣れな操作により、受付・診察・会計などの場面で待ち時間が長くなることが想定されます。ご来院される皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。なお、ご不明点がありましたら何なりと診療所スタッフまでお申し付けください。
カルテ移行日:2024年10月1日(火)8:30~

大曲診療所 所長






感染症外来(発熱外来)のごあんない

症状のある方はお電話ください
〇発熱
〇風邪症状
〇嘔吐
〇下痢症状

症状のある方は診療所を受診される前に電話にてお問合せをお願いします.
駐車場の場所や来院時間等ご案内いたします.
来られる際は、保険証、おくすり手帳、お子さんの場合は母子手帳をお持ちください.

電話:0853‐21‐1186
大曲診療所 所長交代のお知らせ


2024年4月1日より 能美雅之 医師が所長に就任いたしました.
今後とも地域のみなさまに貢献できるよう、職員一同いっそう努力してまいります.
詳細はこちら



大曲診療所 通所リハビリテーション閉鎖のお知らせ


2020年4月より通所リハビリを長らく休止しておりましたが、このたび 大曲診療所通所リハビリテーションは
諸般の事情により、2024年3月末日をもちまして閉鎖することとなりました.
長年にわたり地域住民の皆様、関係者の皆様には温かいご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございました



 
 診療について



患者様へのごあんない

当診療所は保険医療機関の指定を受けており、保険診療を行っています
保険診療で受診される場合は、保険証、またはマイナンバーカード保険証をご提示ください

1,施設基準について
当診療所が届出している施設基準は以下の通りです
・在宅療養支援診療所1
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・在宅緩和ケア充実診療所・病院加算
・在宅がん医療総合診療料
・糖尿病合併症管理料
・ニコチン依存症管理料
・がん治療連携指導料
・検査・画像情報提供加算及び電子的評価料
・外来・在宅ベースアップ評価料(I)
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅱ)1
・保険医療機関間の連携による病理診断


2, 明細書発行体制加算について
当診療所は療養担当規則に則り算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数または金額を記載した詳細な明細書を無償で交付いたします.


3,一般名処方加算について
当診療所では後発医薬品があるお薬については、患者様へのご説明の上、特定の商品名ではなく一般名(薬剤成分をもとにした名称)で処方する場合がございます.一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも患者様に必要な医薬品が提供されやすくなります.
2024年10月より、長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者様の希望を踏まえ処方等した場合は、後発医薬品との差額の一部が選定療養費として患者様の自己負担となります.ご理解のほどよろしくお願いいたします.



オンライン資格確認システムのごあんない


医療情報取得加算について
2023年4月1日より当院ではオンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を有しております.
当院では受診した患者さんに対して受診歴や薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています.




大曲診療所ニュース
私たちについて
About us
大曲診療所は、家庭医のいる診療所です。
大曲診療所は、地域に根ざした家族みんなのかかりつけ医"家庭医"のいる診療所です。赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでご家族みんなの健康をサポートします!
当院では家庭医の専門的トレーニングを受けた専門医、認定医が勤務していますので安心して病気や体調のこと、どんなことでも気軽にご相談ください

各種メニュー
Information
訪問診療
訪問リハビリテーション
予防接種
禁煙外来
特定健康診査
禁煙マネジメントFD
お問い合わせ
Contact us
〒693-0011 島根県出雲市大津町1941
TEL:0853-21-1186
FAX:0853-21-1217
TOPへ戻る