本文へ移動
インフルエンザ予防接種予約
2023-09-19
大曲診療所ではインフルエンザ予防接種の予約を受け付けております

完全予約制ですのでお電話・窓口でご予約ください.

①金曜日夜間診、②土曜日は 例年混雑します.
早めのご予約をおすすめします.
【予防接種実施日】
月・火・金曜日  午前中
金曜日夜間診  17:00~18:30
土曜日      午前中
【ご予約方法】
お電話 または 窓口で
大曲診療所 0853-21-1186
予約受付:診療時間内
睡眠ワークショップ
2023-09-11
8月31日(木)大津コミセンで地域にお住いのみなさんと診療所スタッフが一緒に語る「みんなで睡眠について話してみようワークショップ」を開催しました。
今回のテーマは地域の方の声で「睡眠」に決まり、当日は吉村先生に全体のファシリテーターを務めていただきました。
睡眠の正常、睡眠の問題、睡眠に関する困りごとを各グループでそれぞれ出し合う中で、夜中のトイレ問題、夜更かし、寝る直前までスマホを見てしまう、リビングで居眠り・・ドラマの結末がわからない。などいろんな話題が出てお互いの睡眠の状況について共感したり、参考にしたい取り組みを聞いたりしました。グループで出た意見を全体で共有したあとは、良い睡眠ができる解決策を再度グループで話しました。出た意見としては「ぬるめのお風呂でリラックス」「眠れないときは読書やラジオ体操をする」「早起きして体を動かす」などの具体的な行動や「1人で悩まない」「1回くらい目が覚めても当たり前だと思う」「睡眠について考えすぎない」など睡眠課題の捉え方を変えてみる意見もたくさん出ました。
参加者からは「普段、睡眠について話す機会がないので今回話せて気分がスッキリしました」「睡眠は10人いれば10通りの眠りがあることがわかった」「眠れていないと思っていたがそんなに気にしなくても良いのかなと思える学習会でよかった」など前向きな感想をいただきました。
今回は30名の参加で診療所スタッフも含めると39名の大人数で開催し、グループワークも時間が足りないぐらい盛り上がりました。
会の開催にあたって企画運営いただいた大津支部のみなさまありがとうございました。
出雲市特定健診
2023-07-20
出雲市特定健診

7月に入り出雲市の特定健診が始まっています。
大曲診療所では、予約不要で特定健診を受け付けております。
お気軽にお越しください。

【出雲市特定健診】
健診期間 2023年7月1日~10月31日の月曜から金曜の午前中
(土日祝日・お盆8/13~8/15は休診)
受付時間 午前8:30~11:30
<予約は不要です>
地域の課題ワークショップ
2023-07-07
大津町の地域のみなさんと、地域の課題について色々なディスカッションをしました!
8月には地域住民のみなさんに向けたワークショップも予定しています。
またご案内しますのでお楽しみに
2023年度保育所BLS
2023-07-05
先日、近所の保育園で保育士さんたち向けのBLS(一次救命処置)ワークショップを行いました!
吉村先生を中心に企画運営
当日は診療所から医師2人、看護師3人がインストラクターとして参加しました。
レクチャー後、後半は少人数グループに分かれ、実際に身体を動かして、心肺蘇生の訓練を行いました。
保育士のみなさん熱心に取り組まれ、実践的な研修になりました。
フードドライブ7月からのお知らせ
2023-06-23

大曲診療所では地域の方に食品を寄付していただき、
月に一度の食品配布を開催しています。(毎月第4金曜日)
7月からの予定を掲載いたします。
第4金曜日午後2時から実施しております。
※開催日時でご都合が合わない方はご連絡ください。取り置きいたします。

【食品無料配布実施日】
  7月28日㈮
  8月25日㈮
  9月22日㈮
   
【食品の寄付】
 ※随時受け付けております

出雲圏域難病研修会での講演
2023-05-27
5月24日に和成医師が「出雲圏域難病研修会」でケアマネージャーさんや訪問看護師さんを対象に「重症難病患者の在宅療養」の講演を行いました。
難病の特徴や治療方針決定のプロセスなどについてお話しました。
ご参加の皆様ありがとうございました。
保育園ワークショップ
2023-05-19
園医をしている保育園の職員さんと診療所スタッフでワークショップをしました!
以前は新年度に集まって今年一年どんな取り組みをするか話す場を設けていましたが、コロナ禍で活動が一時的にストップしてしまい、この度数年ぶりの開催となりました。
今回のワークショップは保育園のスタッフからふだん困っている事例や、取り組みたいことを付箋紙に書き出してもらい、その中で取り組めそうなこと、優先順位が高いものをいくつかピックアップして今年度の取り組み計画を立てました。
4月から新たに加わった研修医の吉村先生も一緒に大曲診療所チームとしてこれから活動に取り組んでいきます!

フードドライブ4月からのお知らせ
2023-04-01

大曲診療所ではフードドライブで地域の方に食品を寄付していただき、月に一度の食品配布を開催しています。(毎月第4金曜日)
今月からの予定を掲載いたします。
第4金曜日午後2時から実施しております。
※開催日時でご都合が合わない方はご連絡ください。取り置きいたします。

【食品無料配布実施日】
  4月28日㈮
  5月26日㈮
  6月23日㈮
   
【食品の寄付】
 ※随時受け付けております

フードドライブ食品募集について
2023-04-01

大曲診療所では、ご家庭で不要になった食品を大曲診療所にご持参いただき
必要な方へお渡しするフードドライブを実施しています。
寄付いただいた食品は袋詰めをして、月に一度の食品配布時に必要な方へお渡ししています。(毎月第4金曜日)
食品配布は2021年より定例開催しておりこれまでのべ300名の方に食品をお渡しすることができました。
引き続き食品寄付活動へのご協力をお願いいたします。

TOPへ戻る